Q&A
- 美容室の髪質改善やカット、カラーの価格相場や施術時間はどれくらいでしょうか?
- カットは30分〜60分程度
相場価格は¥4000〜¥8000程度と地域によってやコンセプトによりかなり差がある現状です
ヘアカラーは90分程度
相場価格は大体¥5000〜¥8000程度が多いようです
トリートメントは5分〜30分程度
内容により大きく時間と価格に差が出る施術です¥2000〜¥6000程度が相場の様です
髪質改善トリートメントは30分〜90分
短時間できるものもありますが
価格は¥10000〜程度が相場です
ヘッドスパは15分〜60分程度
トリートメントメントや美容液を使用せずクレンジングのみやマッサージのみといった施術もあり、内容により時間と価格に大きく差が出る施術です
価格は¥5000〜¥10000程度です
specials.亀戸では時間と内容を考慮した価格設定になっております。また、specials.亀戸の髪質改善はいろいろなコースをご用意しております。しっかりと効果を実感していただきたいと言う事が1番の理由です。どうぞご了承ください。
- 髪質改善ストレートと縮毛矯正は何がちがうのでしょうか?
- 通常の縮毛矯正ですと髪の芯の部分の一番強固な結合を切るためにとても強い薬剤を使用します。強い薬剤で結合を切られた毛髪は骨抜きにされた状態になります。その状態に高温のアイロンを使用して髪のキューティクルを溶解させて骨抜きになった髪をまっすぐにし、矯正を行います。最後に骨抜きになった髪を固める薬剤をつけて仕上げます。Specials.亀戸の髪質改善ストレートと他店様の縮毛矯正の違いは、簡単にご説明すると髪の内部構造を守りながらストレートにしていく薬剤を使用する事とアイロンを使用せずに熱ダメージを極力なくすためにブロー施術させていただく事です。髪の痛みや髪を綺麗にキープされたい方は是非specials.亀戸にご相談ください。
- 髪質改善ストレートはまっすぐになりすぎたり、硬い質感になったりしないでしょうか?
- specials.亀戸の髪質改善ストレートは自然な仕上がりになります。違う言い方をしますと1度の施術では縮毛矯正ほどクセをまっすぐに伸ばす事はできません。縮毛矯正の毛先までピンとしたストレート感が好きな方は縮毛矯正をお勧めいたします。しかしながら、ダメージを考えますと縮毛矯正の髪への負担を仮に10と考えた場合にはspecials.亀戸の髪質改善ストレートは1程度の髪への負担になります。そのために繰り返し行うことが可能です。結果的には縮毛矯正と髪質改善ストレートを比較した場合、ほとんどの方が髪質改善ストレートを選ばれます。また、髪が固くなる原因は強い薬剤を使用したり、高温のアイロンでの施術等で髪組織の変形や状態変化が主な原因です。specials.亀戸の髪質改善ストレートは髪を守りながら施術しアイロンも出来るだけ使用しませんので、これ以上の固さが出ないように最新の注意を払いお客様と相談しながら施術を進めさせていただきます。
- 縮毛矯正でチリチリになってしまいました・・・髪質改善ストレートでなおす事はできますか?
- 毛先や顔回りの毛がチリついてしまった箇所は髪質改善ストレートでも改善はできません。髪は角化細胞で再生する為の機能はありません。大切なことは、髪に負担を極力かけないで、髪の悩みを改善できる美容室で施術を受ける事とホームケアのアドバイスをしっかりしてくれるスタイリストにめぐり合うことです。specials.亀戸ではとにかく髪に負担をかけず施術致しますし、ホームケアのアドバイスもしっかりとさせていただいております。
- クセが強く、自分で言うのもなんですが傷みもかなりひどいのですが・・こんな状態でもきれいな髪になれますか?
- 初回施術時から髪の変化は感じていただけます。もともとの髪質もございますし、今までのダメージの蓄積状態によって、綺麗な髪になるまでの期間は異なりますが、ご自宅でのケアも含めて集中的にケアできれば、初めてspecials.亀戸にご来店いただいてから3回~5回程度の時点で「髪、キレイですね」と周りに気づいてもらえるレベルでツヤのある綺麗な髪を実感して頂けると思います。悩まれているようでしたら、是非specials.亀戸にご相談ください
- どれくらいの頻度で通えば良いのでしょうか?また、効果的な頻度はどれくらいでしょうか?
- お客様のご予定やご予算、ご要望もありますが、ある程度の改善が進み安定するまでは1か月~1か月半に1度のペースでご来店いただけると効果を実感いただきやすいです。
もちろん髪の状態が良くなれば期間を長くしていただいて問題ありません。
- 一回の施術でも効果を実感できますか?
- お客様の要望とそれに対しての今の髪の損傷度(ダメージの度合い)、specials.亀戸にご来店する前の他店様で使用した施術履歴(パーマ、ヘアカラー、ストレート等)により改善の度合いが異なります。個人差はございますが、specials.亀戸にご来店されたお客様のほとんどが、髪のツヤ感や髪の柔らかさに「今日やって良かったわ」とのお声を頂いております。
- 前回の美容院で髪がすごく傷んでしまいました・・美容師さんに髪を任せるのが不安です…
- specials. 亀戸では髪に負担をかけないように施術いたします。また、栄養補給もしっかりおこないながら施術を進行いたします。カウンセリング時に毛髪診断もしっかりおこない、施術途中も髪の状態を判断しながら進めていきます。
お客様のご要望が髪への致命的なダメージに繋がりそうなケースには、担当者から現状と今後について、リスク等をお話しさせていただきます。場合によっては、当日の施術ストップやメニューの変更・延期をご提案いたします。
- 施術に時間がかかるようですが、どれくらい時間がかかりますか?
- お客様に満足して頂く為に、また他店様での施術等の履歴の確認、今までの美容室で嫌だったことや、現状の悩みや髪の状態を、初めてのカウンセリングでお聞かせいただいております。それに基づき今後と今日の施術について説明もさせていただきます。
お客様とスタイリストの認識がズレていたり、髪の状態がしっかり把握できないまま施術してしまうと、おもったようにならなかった・・髪が傷んでしまった・・等のお客様もスタイリストも望んでいない様な事故につながってしまいます。
そうならないために”初回”のみお時間をいただいております。2回目以降は、前回の施術からの髪質の変化を確認し施術致します。初回程はお時間はかかりませんのでご安心ください。もしお時間に制限がある場合には先にお伝えください。
- 1ヶ月程で根元が気になって仕方無いです…髪質改善ヘアカラーはどの位で染めて良いものでしょうか?期間を教えて下さい
- 根元部分の新生部分は1ヶ月間で個人差はありますが、0.7〜1.3cm伸びます。平均値で大体1cm程度です。分け目のあるスタイルですと2cm新生部分が目に見える様になりますので、気になりますよね。是非1ヶ月程度でご来店ください。しかしspesials.亀戸の髪質改善カラーは出来るだけ負担を少なくし、栄養素を補給しながら施術致しますが、ダメージがない訳ではありません。必ず負担はありますので期間が早いお客様には、しっかりカウンセリングさせていただき根元のみの施術やスパなどのご提案をさせていただきます。
- ホームカラーって髪が痛みますか?またカラーリングだけで美容室に行っても良いのでしょうか?
- ホームカラーは髪が痛みますし、負担がかなりかかってしまいますので、お勧めは致しません。ホームカラーと美容室で施術するカラー剤の成分は薬機法上ですとほとんど変わらない事が多いです。ほとんど同じ処方になっています。しかし、大きな違いは髪に負担がかかるアルカリ性の性質が大きく違います。ホームカラーの薬剤は、髪にダメージの原因が残りやすい種類のものを使用しております。Specials.亀戸での施術は髪に負担が少ないものを使用しております。またホームカラー製品ですといろいろな髪質の方に対応出来るように過度に強い処方になっております。Specials.亀戸では一人一人の髪質にあわせて薬剤の強さを調整し施術させていただきます。是非ヘアカラーだけでもspecials.亀戸にご相談ください。
- ヘアカラーをした後は気をつける事はありますか?
- • 洗浄力の優しいシャンプーやカラー剤やパーマ液に含まれる痛みの原因となるアルカリを軽減できる物を使用すると良いです。人間の肌や髪、頭皮はphで言うと弱酸性にあたります。そもそもの痛みの原因を取り除きましょう
• シャンプー時に頭皮を中心にマッサージする様に指のお腹の部分を意識して洗う様にします。毛先の汚れはすずきである程度落とす事が出来ます。水分で毛髪が膨潤していますので毛先をゴシゴシ洗うと摩擦によるダメージで色の褪色原因になってしまいます
• 寒色系の色は熱に弱いです。出来ればぬるい湯温が適切です
• トリートメントは長時間放置しない事をおすすめ致します。浸透圧によりヘアカラーの褪色に大きく影響してしまう可能性があります
• 暖色系の色は水分に弱いです。髪を濡れたままにせず、出来れば5分以内にしっかりと乾かしましょう。また、水分により髪が膨潤していますので、肩に水分を含んだ髪が触れていても損傷の原因になる可能性が十分あります
• 洗い流さないトリートメントや頭皮の美容液をしっかりつけましょう。カラーやパーマ後の髪や頭皮は、人間で言うと手術後と同じ状態です。キズ薬にあたる美容液やオイルを必ずつけましょう。
• ドライヤーの温度やアイロンの温度も要注意です。過度の高温は髪の損傷と大きな関わりがあります。
• 海水、プールの塩素、温泉等に髪をつけない様にしましょう。こちらも浸透圧によりヘアカラーの褪色や髪に大きく負担をかけてしまいます
specials.亀戸では各施術毎に、またはご来店毎にホームケアのアドバイスもしっかりとさせていただきます。わからない事は担当スタイリストになんなりとお聞き下さい。
- ヘアカラーのカラーリング剤の種類はどんなものがありますか?
- ヘアカラーリング剤は大きく5種類に分けられ、それぞれ作用が異なります。
たとえば「ブリーチ」は、脱色することで髪の色を明るくし、「ヘアカラー」はブリーチで脱色すると同時に染料で髪を染めています。
アルカリヘアカラー(永久染毛料)【医薬部外品】
一度で髪全体を染め上げる。シャンプーしても色落ちしない。毛髪内部のメラニン色素を分解し染料が髪の内部まで浸透し染まります。白髪染めやファッションカラーと呼ばれているものです
メリット
色味が豊富で表現の幅が広い
明るさの調整ができる
色持ちが他のカラー剤に比べて格段に良い
ダメージはあるがダメージを減らすコントロールがしやすい
デメリット
アレルギーで被れる事がある(ジアミン染料)
髪に負担がある
使用方法が難しい
いわゆる黒染めや白髪染めの髪を明るくする事が難しい
specials.亀戸ではほとんどの方がこちらのアルカリヘアカラーで施術させていただいております。使用方法は難しい所もありますが、ダメージを極力少なくして髪に負担をかけない様に施術させて頂いております。
ブリーチ(脱色剤)【医薬部外品】
毛髪内部のメラニン色素を分解することで髪の毛の色を明るくします。毛髪内部のメラニン色素が分解され脱色されます。
メリット
髪のメラニン色素を強く分解できる為、2回カラーをする事で色や質感を変える為のベースを容易に作れる
アルカリヘアカラーでは明るく出来ない髪も明るく出来る
染料は入っていない為ジアミンでのかぶれはない
デメリット
とにかく強いダメージがある
色持ちが悪くなる
ツヤがなくなる
specials.亀戸ではブリーチの施術はコンディションがよほど良い方ではないと、施術はお断りさせていただいております。※ハイライト等の部分的な物であれば、コンディション次第では施術可能です。
ヘアマニキュア(半永久染毛料)【化粧品(染毛料)】
髪に色合いをプラスし、つやと潤いを与える。染料が髪の表面とやや内側に染まります。髪を明るくする事は出来ません。
メリット
髪に負担がほとんどありません
髪の表層に染まりますのでツヤがでます
デメリット
頭皮に着くと頭皮が染まってしまう為、根元の染まりがあまり良くない
アルカリヘアカラーに比べて色持ちが良くない
黒髪を明るくする事が出来ないので色の表現が限定される
アルカリヘアカラーでも十分に負担が少なくカラーが出来ますので、specials.亀戸ではヘアマニキュアの取り扱いはございません。
ヘアマニキュアを御希望の方は事前にお問い合わせください。
一時着色料【化粧品(毛髪着色料)】
一時的に髪に色素を付着させ、シャンプーで簡単に色を落とせる。髪の表面に顔料が付着します。
メリット
気になった時にマスカラ感覚で簡単に気になる所の白髪をカバー出来る
デメリット
水分に弱いので汗や、付着部が濡れると色が取れてしまう
ヘアカラーの染まりが悪くなってしまう事がある
毛先の色と一時着色量の色を合わせるのが難しい
×
店舗名 |
TELでのご予約 |
WEBからのご予約 |
亀戸の髪質改善美容室 specials.(スペシャルズ) |
03-5609-7098 |
WEB予約はこちら |
×
亀戸の髪質改善美容室 specials.(スペシャルズ) |
WEB予約 |